ホシユメに狂うなら"今"って感じ(色々考えた末に行き着いた感想がこれなのカス)
カプ厨のフィルター抜きにしてもストーリーが面白くて見入ってしまいました

1年シロコ立ち絵お出しされてだめだった ホシノに懐いている野生児…かわいいね…


ユメ先輩を探している時のホシノ…
迷子のようにこんな泣いてたんですか 辛いよ



ウワーッホシユメのサビ
2章終盤で出ていた会話ですね…攻めの実質プロポーズ台詞大好き ずっと一緒にいられたらよかったのにと思わずにいられない

ユメ先輩に対する後悔と、「後輩を守ってあげて」というユメ先輩の願いをしっかり受け止めた結果がフルアーマーホシノってワケ…


ほんとにこのホシノかっこよすぎでは…!?
ハンドガンはユメ先輩の形見かな…
現在時系列で暁のホルスが出てくる展開、こんな形になってしまったのは痛々しいですが…
でも所属がアビドス生徒会になってるの芸細で好き
強行手段をとってでも引き止める後輩達を振り払って「いなくなるのは私だけでいい、みんなは関係ない」って突き放すのよくないよ でも時間が迫るなか状況的に他の方法が思いつかないならホシノ1人で片付ける方が勝算あるのも分かるんですよね…
だからこそアヤネが「学習能力ないんですか!」ってブチギレてたのがまじでかっこよかった(書記に降格させるくだりも大好き)
読み手の感情を代弁してくれるキャラがいてくれるの安心する
後輩達にとってユメ先輩は会ったことない他人だけど、ホシノの大切な人で生徒会で過ごした日々へ理解を示しているのも優しさがあってよかった
それでシロコが「対策委員会の思い出が私にとっての世界」「どうしてそんな寂しいことを言うの」って訴えていたのはかなり心にきました ホシノは譲らなかったけど…

「昔の女」!!!??
えっいいんですかホシユメにそんな文脈使って…!?いや的確な表現ではあるけど
でも私はその!!ホシノの!!昔の女が好きなの!!!!😭😭😭
それはそうと、3章にきてからホシノはユメ先輩のことで抱えこんでいたものが一気に溢れ出して素の人格が見えてきたの個人的にはめちゃめちゃ嬉しかったですね
次の更新が楽しみだな…怖いな…
#ホシユメ
畳む