辛すぎてなんもいえん…が続いた話
後輩達がこっそり生徒会室に入っても「勝手に入っちゃ駄目でしょ~!><」で済ませるあたりホシノにとって見られちゃいけないものはなさそうでしたね よかった(?)
そしてついにホシノの口から当時の自分とユメ先輩について打ち明ける日がきてしまった
多分ここが一番重かったんじゃなかろうか 新BGMも過去一喪失感を感じる曲で…綺麗なピアノと時計の針のような音がすごく刺さりました


2章でヒナが言及しているシーンで初出だった過去ホシノのスチル…
他の自治区に対しアビドスって環境問題で衰退しててたった2人の生徒でどうにかできる問題じゃなそうなのがなんか アビドスだけ苛酷がすぎませんか
現実的な解決手段が見つからず奇跡にすがることもできず、頼りにできる人もぽんこつの先輩しかいないとなれば、当時のホシノが怒りに身を任せてしまうのも仕方なくてやるせない

ここつい最近アニメでフルボイス化したやつ!!すごいですちゃんとアニメとアプリが連動してます(尚)(地獄)


やっぱりあのポスターのくだりが最後の会話だったんだ…喧嘩別れだ…
ただ虫の居所が悪くて突き放したのが今生の別れになるなんて ホシノなら守れる力があるのに自ら機会をなくして助けられなかったという構図、あまりに残酷
3章序盤の「(また危険な目に遭ったら)ホシノちゃんが助けてくれるでしょ?」「まあ、行きますけど」の会話、分かっててやってる感すごかったけど実際めちゃめちゃ効いてますね…

ユメ先輩が残した伝言のひとつ
ホシユメの日常の回想でホシノがコンパスをもっていたから無事砂嵐から帰ることできた話、このために挟んでたんだと気付いて泣いちゃった
ユメ先輩はそういう人だから 一緒にいなかったからこうなったってこと…


死因を明言されたの初めてできつい…遺体を回収したホシノ辛すぎる…
あとユメ先輩の「メモで残したけど」「私の手帳はあそこにあるから」って一方的なメッセージは何だったんでしょう 小さなゴミまで集めたという病的じみた執着をもつホシノが手帳を見つけられなかったの本当に謎 後に明かされると思うんですけど…
たぶんその手帳がユメ先輩の死を乗り越える糸口になりそうな気がする きっとユメ先輩はホシノのために希望を残してくれているはず
実際ユメ先輩の独断行動の真相は明かされてないし、死因が衰弱死というのも今のところホシノ視点でしか語られてないわけで コンパス忘れたのも嘘かもしれないし…
手帳が見つかって真相が分かればホシノはやっとユメ先輩のことを乗り越えて生きられるようになるのかなと思ってます…ホシノ…
#ホシユメ
畳む